



豊かな自然環境のなかで、一人ひとりの子どもの持っている能力が発揮できるように心がけ、3歳以上児クラスでは、同年齢集団の他、縦割り(異年齢集団)を併用したクラス編成で、子ども・保育者・保護者が「ともに生き、ともに育ち合う」を目標に保育をしています。
園について
| 名称 | 社会福祉法人 一実会 |
|---|---|
| 施設名 | 熊本県阿蘇市一の宮町宮路3249番地 |
| 理事長/施設長 | 小代広施 |
| 所在地 | 〒869-2612 熊本県阿蘇市一の宮町宮路3249番地 |
| 電話 | 0967-22-4539 |
| FAX | 0967-22-3850 |
| 利用定員 | 100名 |
| 昭和33年 4月 1日 | 設置認可(定員60名) |
|---|---|
| 昭和35年 4月 1日 | (定員80名) |
| 昭和63年 3月31日 | 社会福祉法人 一実会 設立認可 |
| 平成 3年 3月31日 | 改築 (定員90名) |
| 平成16年 | 子育て支援センター 開設 |
| 平成23年 4月 1日 | 待機児童解消のため定員を増やす(定員100名) |